ちょい読み2冊+ワン
本屋さんで見つけた、暇つぶし“ちょい読み”2冊+ワン。
(1)「大阪府謎解き散歩」新人物文庫 橋爪紳也編者
本命の本を買った後、レジの近くで偶然目に入って、フラフラっと買ってしまった本。まだ読み始めたばかり。「なにわなんでも大阪検定」の1級・順1級・プロのガイドさんとかのネタを集めたそうで、知ってそうで、説明できないような「大阪の知られざる魅力」(どうでもいいネタかも?)を書いてるそうな?
(2)「関西人のルール」中経の文庫 千秋育子著者
こちらは、軽~るく、暇つぶしに気楽に読める本。フムフムなるほど!とか、ちょっと違うやろ育子ちゃん!とか、ツッコミを入れながら読むとアッという間に読み終わります。
(追)もう一冊、司馬遼太郎の大阪の成り立ちを書いた本があったんだけど、読んだ後すぐにBookOffに売却して、思い出せません。(大阪の成り立ちが面白かった!)
Recent Comments