« 絵画81 (油彩「沢の池」) | Main | 絵画83 (モデルデッサン) »
薄暗い森の先にひかりの広場がある。その光がせせらぎに沿って紫陽花まで差し込んでいる。光に導かれるように、つい前に進みたくなる。そんな風景に仕上げました。 油彩F10号(532×460mm) 鶴見緑地の「緑のせせらぎ」入口付近の紫陽花の群生地をモデルに、左右の木々の森を薄暗く、手前の紫陽花を出過ぎないように彩度を落として、中央奥を明るく、せせらぎにひかりが届くように、森のストーリーを描いてみました。
※写真をクリックして大きくしてご覧下さい。
Posted by Oちゃん at 11:59 AM in 絵画 | Permalink Tweet
たけちゃん、 褒めてくれて、ありがとう。
Posted by: Oちゃん | October 23, 2014 09:15 AM
すごい上手ですね~~~ 水の流れは難しいとおもうよ~~~
Posted by: たけちゃん | September 26, 2014 07:41 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 絵画82 (油彩「せせらぎの小道」):
Comments
たけちゃん、
褒めてくれて、ありがとう。
Posted by: Oちゃん | October 23, 2014 09:15 AM
すごい上手ですね~~~
水の流れは難しいとおもうよ~~~
Posted by: たけちゃん | September 26, 2014 07:41 PM